DAISOの珪藻土バスマットが吸水性抜群でとても良かったので、半分のサイズの珪藻土水切りマットを食器やまな板などの洗い物の下に敷く為に買ってきました。ダニ・カビが出にくいとの事なので、タオルなどを下に敷くよりも衛生的です。
日頃のお手入れも夏場は2週間、冬場は1週間に1度の陰干しで良いそうなので簡単です。
購入場所、価格
珪藻土水切りマット
Diatomaceous Earth Draining Mat
購入日 2020年3月
販売店 DAISO
メーカー (株)大創産業
価格 300円+消費税30円=330円
バーコード 4549131637984
300円珪藻土 No.1
300Yen Diatomaceous Earth No.1
MADE IN CHINA
パッケージ
パッケージ
パッケージ裏
特徴、ご注意ください、お手入れ方法
パッケージのデザインがバスマットと似ているので、裏面の特徴などもバスマットと同じです。
特徴
パッケージより
珪藻土とは
約800~1000万年前の植物性プランクトンの一種である「珪藻」が長い年月をかけて堆積し、化石となった自然の鉱物のことをいいます。珪藻土の表面には1億分の1㎝ほどの穴が無数にあり、自律的な吸放湿を半永久的に行います。昔からその吸水性を生かして壁土などに使われていました。この調湿作用は消臭(アンモニア臭への効果)にも役立っています。そして速乾性の速さは、バイ菌やカビ菌の繁殖抑制の働きもしています。この優れた天然素材「珪藻土」を家庭の中で一番需要がある「珪藻土バスマット」にしました。
カビ・ダニが出にくい
珪藻土バスマットは、布製マットと違い繊維毛がないため、ダニが隠れ潜みにくくなっています。また自然呼吸により常に水分を蒸発しているため表面は乾いた状態なので、カビやダニが繁殖しにくくなっています。
注意事項
パッケージより
直射日光×
界面活性剤×
天日干し×
床暖房×
お手入れ方法
パッケージより
●使用後は水気をよく切り、乾燥させてください。
●吸水力が落ちた場合は紙やすりなどで薄く削ってください。
●夏場は2週間、冬場は1週間に1度陰干ししてください。
レビュー
中の本体はプチプチに包まれている状態で入っています。
珪藻土バスマットと同じく、色のシールが貼ってはあるのですが1色しかありませんでした。
その為、水切りマットもバスマットと同じ色です。
表面のザラザラも同じですが、バスマットと違って筋が短辺方向に入っています。
バスマットは長辺方向に筋が入っていました。
こちらも両面使えるとの事ですが、やはり角が片側だけしか斜めに面取りされていません。
裏面は模様は表側と同じですが、
角が角ばったままになっています。
長辺方向の寸法は約30㎝です。
短辺方向の寸法は約20㎝です。
厚みは約9㎜でした。
つまり、色や模様の方向や角の面取りや約30㎝×約20㎝の寸法など考えると、約40㎝×約30㎝の珪藻土バスマットを単純に半分にしただけの商品です。
吸水性の実験です。
実際に水を吸水させてみます。
小瓶に入れた水を、
半分くらいダバーッと撒きます。
すると、みるみる吸水していきます。
どんどん吸水していきます。
1~2分で水はほとんど見えなくなりました。
1時間後には、全く形跡がないくらい吸水されていました。
実際には食器やまな板の水切りに使いたいので、このような感じになります。
洗ったまな板(洗っても汚いくてすいません。)を立てかけて、垂れた水を吸水させます。
みるみる吸水されていきます。
垂れてきても、垂れてきても吸水されていきます。
この吸水性は、見ていてとても気持ちいいです。
まとめ
食器やまな板の水切りにタオルを使っているのですが、タオルだと下に染みてしまうので、この珪藻土水切りマットならその心配がありませんし衛生的です。
あまり堅い材質ではないので、グラインダーとコンクリートカッターをお持ちの方は、500円で約40㎝×約30㎝の珪藻土バスマットを買ってきて真っ二つにカットすれば、珪藻土水切りマットが2枚取れそうです。
1枚あたり250円です。
大量の粉塵が出ると思われるので、やめておいた方が良いですが。
おすすめ度
置きたい場所より少し大きかったので、カットに挑戦してみようかな…
コメント