今話題の大人気で品薄中のキャンドゥのバーベキュー用ミニ鉄板(リフター付)をやっと入手することができました。
ダイソーやセリアよりアウトドアグッズの品揃えに出遅れた感のあるキャンドゥですが、税別100円でこのような商品を出してくるとは油断できません。
パパが仕事の先々で数件キャンドゥを探し回っても無かったのですが、ママが仕事帰りに職場の最寄り駅の前のキャンドゥで普通に買ってきました。
パパの苦労は…
購入場所、価格
バーベキュー用ミニ鉄板(リフター付き)
MINI IRON PLATE for barbecue with lifter
購入日 2020年12月
販売店 Can☆Do
発売元 エコー金属株式会社
価格 100円+消費税10円=110円
バーコード 4991203185785
MADE IN CHINA
パッケージ
パッケージ
パッケージ裏側
レビュー
第一印象は「思ったより小さい。」です。
まあ、そこがソロキャンプで荷物を極力減らせる良い所でもあります。(パパは寂しがり屋なのでソロキャンプはしませんが。)
セリアからもミニ鉄板が発売されましたが、そちらの方が肉は美味しく焼けるような感じがしましたが、鉄板が厚く少し重いので、両方購入しておいて荷物の量でセリアのミニ鉄板かキャンドゥのミニ鉄板かを選んでも良いのではないでしょうか。
転売屋さんの餌食にもなっているようなので、間違ってもフリマサイトの1000円前後で売られているのを買わないでください。
購入したママの話では、夕方の時点で5個くらいあったそうです。
転売屋ではないですが、パパのおつまみ用とチビッ子達用に、そのうちの2個買ってもらいました。
そのせいで買えなかった方ごめんなさい。
パッケージから出してみると、中身はミニ鉄板本体とリフターがまとめて真空パックされていました。
真空パックから出してみると、ミニ鉄板本体には更に保護フィルムが貼ってあります。
この保護フィルムは簡単に剥がすことができるので、ダイソーのコンロ用アルミ風よけのように泣きそうになることもありません。
ミニ鉄板本体、リフター共に材質はスチールとなっています。
このもんじゃ焼きのヘラのようなものがリフターで、鉄板を持ち上げる時に使用します。
リフターの断面ですが、角はヤスリがけがしてあるのか目立つバリなどはなく、そのまま使用しても問題はなさそうです。
気になる方は、更に紙ヤスリなどで角を丸めて仕上げてください。
こちらはミニ鉄板本体の断面ですが、リフターと同じように痛いバリなどは一切ありませんでした。
裏側ですが、置いた時にガタツキなども全くなく、かなり平らになっているようです。
ちなみに、平らな所に置くとミニ鉄板の高さが低いので、リフターの先端しか差し込めなくなります。
気になる大きさですが、パッケージには鉄板:8.4×13.2㎝、リフター:2.8×10.8㎝となっています。
メジャーで測ってみると横約13.2㎝、
縦約8.4㎝と記載通りの寸法です。
リフターの寸法ですが、長さが約10.7㎝で、
幅が約2.7㎝と、若干誤差があるようです。
鉄板の厚みは、約1.7㎜くらいと2㎜まではないです。
リフターの厚みも約1.7㎜くらいなので、同じ板から切り出していると思われます。
重さはミニ鉄板本体が約130gで、
リフターの重さが約20gでした。
両方合わせても150gなので、持ち運びにも苦になりません。
高さは約4.5㎜くらいでした。
残念なことに、ダイソーの500円メスティンより幅が大きいので、ダイソーメスティンにそのまま入りません。
斜めに入れても蓋がちゃんと閉まらないです。
ラージメスティンをお持ちの方は、100円ではないですがラージメスティンにピッタリの6㎜厚の本格的な鉄板も検討されては如何でしょうか?
とりあえず、キャンドゥの100円ミニ鉄板を使用する場合の色々なパターンを想定してみましょう。
最初はセリアのクッカースタンドです。
特にバランスも悪くもなく、普通に安定しています。
写真を撮影するのを忘れましたが、ダイソーの2段階調整可能のアルコールバーナー五徳も同じく安定していました。
次に固形燃料ストーブ(ポケットストーブ)です。
これはAmazonで購入した数百円の品物です。
4点で支えるので安定性は抜群です。
固形燃料なので火力調整ができないのが難点です。
続いてアルコールバーナーです。
こちらもアルコールバーナーの五徳より少し小さいですが、問題なく使えそうです。
真上から見るとこんな感じで、五徳が少しはみ出します。
最後はイワタニのシングルバーナーです。
流石にこれはそのまま使用することはできません。
どの向きに乗せても安定して乗っかりませんでした。
イワタニのシングルバーナーでミニ鉄板を使用する場合は網が必須です。
網に乗せれば安定性はばっちりです。
但し、網は平らなのでリフターの先端しか入らなくなります。
それでも火力調整が容易なので、シングルバーナーで使うことになるのかな。
何故かイワタニのシングルバーナーは値段の変動があるので、3000円くらいで購入できると良さそうです。
(パパは4000円くらいで購入した直後に、1000円くらい値下がりしていて悔しい思いをしました。)
それではミニ鉄板を実際に使ってみましょう。
ミニ鉄板は小さくても鉄板は鉄板なので、買ってきてそのまま使用することはできません。
最初にスキレットのようにシーズニングという作業が必要になります。
シーズニングとは、錆止めの油などを空焼きして焼き飛ばし、新しい油を鉄板に馴染ませることです。
パッケージの裏側にやり方が記載されているので、そちらを参考にしてください。
そんなに難しい作業ではありません。
まずは食器用洗剤で良く水洗いします。
良く乾かしたらサラダ油やオリーブオイルなどをティッシュペーパーやキッチンペーパーで塗ります。
良く水洗いしたはずなのに、ティッシュペーパーが真っ黒になった…
油を塗ったら空焼きするのですが、水洗いしてたまたま横の卓上IHに置いた時にそのまま試しにIHのスイッチを入れてみたら、なんと普通に加熱できるではありませんか。
ということで、シーズニングは卓上IHでやってみることにします。
油を塗ったミニ鉄板を卓上IHにセットし、
IHのスイッチをON!
火力は中間くらいにしておきます。
おおっ!どんどん焼けて茶色に色が変わっていきます。
が、問題発生。
エラーで止まってしまいました…
実験失敗。
中途半端なところで卓上IH作戦は終了。
事務所は卓上IHしかなく、家のIHのラジエントヒーターまで行くのが面倒なので、横にあったシングルバーナーでシーズニングを続行します。
シングルバーナー点火!
茶色の部分が徐々に無くなっていき、鉄板の地が出てきました。
シングルバーナーでは火力が中央に集中してしまって角まで熱が伝わりにくいので、鉄板を動かしながらムラなく熱していきます。
4つの角も焼けて茶色くなったのが全て無くなるまで熱します。
1回目の空焼き完了。
1回でも良いと思いますが、念の為に冷めたら油を塗って、もう一度煙が出なくなるまで熱しておきます。
空焼き前と全然違う色になりました。
写真では判断が難しいですが、空焼きをしていないリフターと比べると、灰色のリフターに比べて空焼きしたミニ鉄板は少し青っぽくなっています。
鉄板が完全に冷めたら、よーく水洗いして、
キッチンペーパーやティッシュペーパーでサラダ油やオリーブオイルなどを塗ってシーズニング完了。
使い終わったあとも、必ず油を塗る作業が必要です。
油を塗らずに保管しておくと錆びますよ。(たぶん。)
錆が出た場合は、普通に金属タワシなどで錆びを取っても大丈夫だそうです。
スキレットだと凸凹なのでキッチンペーパーやティッシュペーパーだと破れてしまって油を塗りにくいのですが、ミニ鉄板は表面が平滑なので簡単に油を塗ることができます。
折角なので何か焼いてみましょう。
大奮発して国内産黒毛和牛のサーロインステーキを用意しました。
さしの入りまくった、脂の多い肉が食べられなくなってきたパパにはキビシイ肉です。
いや、もはや肉というより脂では?
パパよりかなり若いくて、脂の多い肉もまだまだ全然平気のママと、チビッ子の為に購入してきました。
ミニ鉄板だと一番小さい肉で済むので、お財布にもやさしいのです。
それでもミニ鉄板からはみ出した…
仕方がないので肉を半分にカット。
撮影の都合でテーブルの上で焼くことになったのですが、この脂の塊…ではなく黒毛和牛を焼くには油跳ねが大変そうなので、セリアの防風板で跳ねた油をブロックします。
トングも勿論100均トングです。
思ったより熱伝導は良さそうで、中火くらいでも肉の全面が一気に焼かれます。
そして、想像以上に油が飛び散ります。
あっという間に表面だけ焦げ目をつけることができました。
裏返してサッと焼いたら完成。
脂が凄い…
パパは1口で止めときましたが、ママは軟らかく焼けてとても美味しかったとのことです。
新しくコンパクトになって500円メスティンに収納できるようになった燃料用五徳も入手したので試してみましたが、問題なく使用できそうです。
まとめ
室内のテーブルの上で黒毛和牛のサーロインステーキを焼くのには使用しないほうが良いです。
小さいので油が跳ねまくりです。
通常はキャンプ場で使用するので、そこは問題ないと思いますが。
鉄板なので火の通りが良く、肉も美味しく焼けます。
極厚の鉄板ではないですが、簡単に曲がってしまうようなチャチな代物でもないので、キャンプ用品の中でガチャガチャになっても大丈夫だと思います。
薄くてコンパクトなので、ソロキャンプに持っていってもさほど邪魔にならないで良いのではないでしょうか。
何より、100円だったら1つや2つくらい持っておいても損はないです。
現在品薄ですが、2日前には無かったのに突然入荷していたらしいので、ちょこちょこ見に行くと入荷しているかもしれませんよ。
ミニ鉄板収集家なら、セリアのミニ鉄板も是非入手しておいてください。
おすすめ度
絶対に転売やからぼったくられないように!
コメント