アウトドアついにキャンドゥから固形燃料で使えるミニコンロが100円で登場! 100均でもソロキャンプに便利な固形燃料ストーブがようやく発売されました!キャンドゥで何と100円(税別)です。Esbitのポケットストーブのような形状ではないですが、収納時は板1枚なので隙間にも収納可能。しかし、折り曲げて組み立てるので何度も使うと耐久性に難あり? 2021.02.27アウトドアキャンプ
アウトドアセリアのミニ鉄板はリフターが付いて無いけど厚みが厚くて2.5㎜! キャンドゥに続いてセリアからも、ソロキャンプで話題のミニ鉄板が販売されました。なかなか入手できなかったのですが、ようやくゲット!セリアのミニ鉄板にはキャンドゥのミニ鉄板のようにリフターは付属していませんが、その代わりに鉄板の厚みが2.5㎜と厚くなっています。 2021.02.22アウトドアキャンプ
掃除洗濯渦巻水流トイレならダイソーの香りのトイレスタンプ式洗浄剤が良いかも。 ダイソーにスタンプ式の洗浄剤が売っていたので購入してきました。今まではジョンソン株式会社のスクラビングバブル トイレスタンプを使用していたのですが、ダイソーの香りのトイレスタンプ式洗浄剤とどう違うか検証する為にしばらく使用してみました。 2021.02.12掃除洗濯生活用品
玩具セリアのお水でらくがきシートで子供に思い切りお絵描きさせよう! 子供はお絵描きが大好きです。手先の器用さを養ったり、知能を発達させる為にも思う存分お絵描きはやらせたいのですが、幼いうちは紙からはみ出してしまって後片付けが大変です。このセリアのお水でらくがきシートを使えば、水で描くのではみ出してしまっても大丈夫。 2021.02.08玩具
懐中電灯、ライトダイソーの3WAYマルチスタンドライトは1個持っておくと便利かも。 最近ダイソーで懐中電灯やランタンやスタンドの3パターンで使用できるLED3WAYマルチスタンドライトが300円で販売されたのですが、ワークライトとしてやキャンプに持っていっても良さそうです。単三乾電池駆動なので、災害時用に1個常備しておいても良いかもしれません。 2021.02.04懐中電灯、ライト電化製品
アウトドアダイソーの500円メスティンに収納できる燃料用五徳が新登場! アルコールバーナー用五徳は以前からダイソーで販売されていましたが、500円メスティンに収納できるコンパクトなサイズの固形燃料やアルコールバーナー用の燃料用五徳が新しく発売されました。ソロキャンプなどで少しでも荷物を減らすことができます。 2021.01.21アウトドアキャンプ
キッチンダイソーの200円フライパンは1品料理やソロキャンプにピッタリ。 ダイソーでフッ素樹脂コーティングの14㎝と小さなIHで使用できないアルミ製フライパンが販売されているのですが、ちょこっと1品だけ追加で作りたいときや、目玉焼きにジャストサイズで164gと軽量なので、ソロキャンプなどに持っていっても良さそうです。 2021.01.20キッチン
OAダイソーのUSBブロアーが年末の大掃除に大活躍・・・するかな? 何とダイソーにブロアーが売っていました! 本体の大きさはそれほど大きくはないですが、ブロアーといえば先端を細く絞り、強力な風を吹き出す送風機です。ハウスクリーニング屋さんが使用しているのを見たことがあるので、年末の大掃除に使えるかもしれません。 2020.12.30OA掃除洗濯電化製品
食べ物2021年版ローソンストア100のおせちが販売開始になりました。 今年もまたローソンストア100から100円おせちが本日12月25日から数量限定で販売開始になりました。全38種類なので、全部揃えても100円×38種類=3800円(税別)で豪華なおせちができます。数量限定なのでお早めに!(既に数種類売切れていましたが。) 2020.12.25食べ物