今年もカブトムシやクワガタのシーズンがやってきました!早速買ってきましたよカブトムシ。
ダイソーでは少し前からカブトムシやクワガタの飼育用品が充実してきたので、カブトムシを買った帰りにダイソーに行って昆虫ゼリーや足りない用品を買ってきました。
去年はクワガタとカブトムシ探しに夜の公園を探し回りってもゴキブリとカナブンしか見つけられず、結局クワガタを買わされ、カブトムシは貰ったのですが、今年は1回近所の公園に夜探しに行ってもカメムシしか見つからなかったので、週末の度に探しに行くと言われる前に熱帯魚店でとっとと買ってきました。
飼育ケースと昆虫マットは去年クワガタを購入した時に熱帯魚店で購入したので、クヌギの枯れ葉と浅型の昆虫ゼリーところび防止小枝と、念の為にカブトムシの幼虫のエサを購入してきました。
購入場所、価格
葉っぱのお家
カブト虫、クワガタ虫飼育用 葉っぱのお家
FOR BREEDING BEETLES AND STAG BEETLES LEAFY HOUSE
購入日 2020年6月
販売店 DAISO
メーカー (株)大創産業
DAISO INDUSTRIES CO.,LTD.
価格 100円+消費税10円=110円
バーコード 4979909869529
昆虫C8 No.2
Insects C8 No.2
MADE IN JAPAN
浅型 昆虫ゼリー
浅型 昆虫ゼリー カブト虫・クワガタ用 20個入
Shallow Cup Insect Jelly 20Pcs
購入日 2020年6月
販売店 DAISO
メーカー (株)大創産業
DAISO INDUSTRIES CO.,LTD.
価格 100円+消費税10円=110円
バーコード 4940921832624
昆虫 No.31
Insects No.31
MADE IN CHINA
カブトムシ 幼虫のエサ
カブトムシ 幼虫のエサ
Larvae food (beetles)
購入日 2020年6月
販売店 DAISO
メーカー (株)大創産業
DAISO INDUSTRIES CO.,LTD.
価格 100円+消費税10円=110円
バーコード 4979909957288
昆虫 No.38
Insects No.38
MADE IN JAPAN
ころび防止小枝
カブト虫 クワガタ虫 飼育用 ころび防止小枝
FOR BREEDING RHINOCEROS BEETLES AND STAG BEETLES
ANTI-STUMBLING BRANCHES
購入日 2020年6月
販売店 DAISO
メーカー (株)大創産業
DAISO INDUSTRIES CO.,LTD.
価格 100円+消費税10円=110円
バーコード 4979909869673
昆虫 No.18
Insects No.18
MADE IN JAPAN
パッケージ
葉っぱのお家
パッケージ
浅型 昆虫ゼリー
パッケージ
カブトムシ 幼虫のエサ
パッケージ
ころび防止小枝
パッケージ
レビュー
葉っぱのお家と、カブトムシ幼虫のエサと、ころび防止小枝共に日本製 MADE IN JAPANになっています。
浅型昆虫ゼリーだけMADE IN CHINAです。
葉っぱのお家。
カブトムシ幼虫のエサ。
ころび防止小枝。
昆虫ゼリーですが、去年クワガタがお世話になった普通の昆虫ゼリーも販売されていますが、浅型の昆虫ゼリーというのがあったのでそちらを購入してきてみました。
20個入りで、3種類のフルーツ味が入っています。
厚みが約15㎜くらいなので、そのまま与えてもカブトムシの角やクワガタのハサミが邪魔にならずに食べられそうです。
浅くなった分、直径が大きくなっています。
約36㎜くらいの直径がありました。
直径が大きくなったので、去年も使っていた普通の昆虫ゼリー用の木の皿に入らないので、去年購入してダイソーの普通の昆虫ゼリーだとすっぽ抜けてしまって使えなかった、どこで購入したか忘れてしまった木のお皿を使います。
これは穴の大きさが約40㎜の物です。
ダイソーの普通の大きさの昆虫ゼリーでは穴が大きすぎて落ちてしまいますが、この浅型の昆虫ゼリーにはピッタリの大きさです。
20個ランダムに入っていると思われますが、今回のはオレンジ率が高いです。
オレンジが10個で、メロンが8個で、イチゴが2個でした。
割合的にはオレンジ5:メロン4:イチゴ1です。
オレンジ。(食べてはいないので、たぶんオレンジだと思います。)
イチゴ。(こちらも食べていないので、たぶんイチゴだと思います。)
メロン。(同じく食べていないので、たぶんメロンだと思います。)
こちらが購入してきた普通のカブトムシです。オスとメスのペアで798円+消費税80円=878円でした。
横に売っていた1桁違う値段のスマトラヒラタを買うと言っていたのを、何とか言いくるめました。
本当はチビッ子本人にカブトムシやクワガタを捕まえさせたいのですが、遠出ができないと住宅地のど真ん中なので、近くの公園だけでは素人が捕獲するにはなかなか難しいです。
目の前の家の庭や近所のグランドには去年いたようなので、全く生息していないことはないようです。
そこには売っていなくて助かったのですが、本当はヘラクレスヘラクレスが欲しかったのに…と呟いていました。
飼育ケースは熱帯魚店で去年クワガタを購入した時に一緒に購入したものです。
ママに、
コバエが出たらマジで怒るよ?
と言われたので、コバエが入りにくい飼育ケースです。
(逆に入ったコバエが出られなくなって、大変な事になりましたが。)
昆虫マットも去年クワガタと一緒に購入したものの余りですが、それを使います。
5㎝くらい昆虫マットを敷くとあるので、その通りに5㎝くらい敷きます。
カブトムシやクワガタはひっくり返ると起きられないそうなので、ダイソーのころび防止小枝を昆虫マットの上に並べます。
その上から同じくダイソーのクヌギの葉の葉っぱのお家を被せます。
葉っぱを被せたら霧吹きで水をかけます。
去年購入した100均の霧吹きです。
中の昆虫マットに水がかからなかったので、葉っぱを動かしながら昆虫マットにも水をかけました。
全体的に霧吹きで湿らせたら、木の昆虫ゼリー皿をセットします。
そこにダイソーの浅型昆虫ゼリーを乗せれば、カブトムシ飼育の準備が完了です。
カブトムシのペア2匹を入れてみます。
オスは昆虫ゼリーをいつまでも食べ続け、メスは一瞬で昆虫マットの中に潜っていきました。
まとめ
カブトムシやクワガタの飼育グッズは、他にも臭い取りや保水ジェルや朽ち木や止まり木など、色々な種類がありました。
浅型の昆虫ゼリーは、カブトムシの角の邪魔にならなそうで良いかもしれません。
そのうちクワガタも買わされそうなので、その準備もしないといけません。
まだまだカブトムシとクワガタの飼育の素人なので、あれこれ試していきたいと思います。
おすすめ度
そろそろチビッ子本人に捕らせたいな。
コメント