最近マスクが品薄なのでストックしてあるマスクを使用しているのですが、ダイソーのメガネがくもりにくいマスクを着用するとメガネの曇りが軽減されるようです。パパはメガネを使わないので効果はわかりませんが、メガネを着用している人に聞いてみます。
購入場所、価格
メガネがくもりにくいマスク(7枚)
Anti-fogging mask – 7PCS.
購入日 2019年12月
販売店 DAISO
メーカー (株)大創産業
価格 100円+消費税10円=110円
バーコード 4979909954737
マスク No.235
Mask No.235
MADE IN CHINA
パッケージ
パッケージ

メガネがくもりにくいマスク パッケージ
パッケージ裏側

メガネがくもりにくいマスク パッケージ裏側
中身
中身は7枚入りになっています。

メガネがくもりにくいマスク 中身
レビュー
本体の見た目は普通のマスクとあまり変わりません。

メガネがくもりにくいマスク 1枚
アルミノーズワイヤーとやらが入っているので、鼻の部分に合わせて曲げることができるところも普通のマスクと同じです。

メガネがくもりにくいマスク アルミノーズワイヤー
パッケージによると、空気中の細菌を99%カット、花粉・ホコリもブロック
と書いてあるので、1%の細菌が侵入するのは諦めてください。
本体はポリプロピレンで、耳ひもはポリエステル、ポリウレタンで出来ているようです。
パパは最近7㎞先のシマウマが見えにくくはなってきたものの、まだメガネをするほどでもないので(0.8㎜のチップ抵抗だと思って半田付をしていて、ルーペでよく見たらゴミだった事はありますが。)、メガネ無しで着用した時の使用感は普通のマスクと何ら変わりがありませんでした。
ここの家でメガネを使用しているのはママだけなので、ママにメガネ着用時の使用感を聞いてみましょう。

メガネの人、宜しくお願いします。

初めまして。
ペンネームoniyome100こと、ママです。

誰が鬼嫁だ–!!

ごめんなさ—い!!!
もう室内で散らかるタイプのクラッカーをやったり、燻製の煙を部屋中に充満させたりしないので許してください!!

2時間説教だ———–!!

と、とりあえず、メガネがくもりにくいマスクのレビューを聞かせてもらってよろしいでしょうか…?

散らかったクラッカーの掃除をしないといけないので、手早くお願いします!

まず、普通のマスクを着用するとメガネが曇るものでしょうか?

曇ります。梅雨時期の電車は大変です。冬だと自分の吐いた息で曇ります。

ラーメンを食べる時にメガネがいつも曇っていますが、それも防ぐことができますか?

そもそも、ラーメン食べる時にメガネがくもりにくいマスクはしませんが…

た、確かにそうですね…

パパは釣り用サングラスしか持っていないので、サングラスとマスクで外に出た瞬間に通報されてしまう為に試すことができませんが、メガネの種類で曇り具合は違うのでしょうか?

フレームの有り無しは関係ないです。ただ、一般的なマスクより鼻部分のワイヤーが固いのでしっかり密着させれば曇りにくいです。

ふつうサイズになっていてパパでも使えるサイズですが、女性では大きかったりしませんか?

小顔の方だと大きいかもしれません。

使用してみて、普通のマスクと違うところなどはありますか?

ノーズワイヤーが固いことと、少し臭いが気になります。あと、マスク部分が心なしか薄い気がします。
そして、曇りが全く無くなるわけではありません。

ありがとうございました。
以上が実際にメガネ使用時の感想でした。

パパーーー!
あのスライムで遊んでいい?

あれはジェルクリーナーで、スライムではありません…
まとめ
曇りにくいことは曇りにくいですが、やはり曇るそうです。
おすすめ度
どちらにしても、現在は品薄かと思われます。
コメント