以前はスーパーで購入したのですが、今回はDAISOでNISSIN日清シスコのペーパークラフト付きのトミカビスケットの救急車をリピート買いです。トミカ好きのチビッ子おすすめの救急車のペーパークラフトも簡単に組み立てできます。
最近、100均のレベルが高すぎて、折り紙でクワガタを作るのに1時間近くかかったり、発泡スチロールの恐竜を組み立てるのに20分かかったりで苦労しましたが、これならチビッ子本人でも制作できそうです。
購入場所、価格
トミカビスケット 救急車
購入日 2020年2月
販売店 DAISO
メーカー NISSIN 日清シスコ
価格 100円+消費税8円=108円
バーコード 4901620310042
名称、原材料等
パッケージより
名称 ビスケット
原材料名 小麦粉、砂糖、ショートニング(大豆を含む)、バター、全紛乳、牛乳、食塩/炭酸カルシウム、膨張剤、乳化剤、カラメル色素、香料
内容量 55g
栄養成分表示
パッケージより
栄養成分表示 1(55g)当たり
エネルギー 244kcal
たんぱく質 4.3g
脂質 6.1g
炭水化物 43.0g
食塩相当量 0.41g
カルシウム 204㎎
パッケージ
パッケージ

トミカビスケット パッケージ
パッケージ 裏側

トミカビスケット パッケージ 裏側
レビュー
開封していきます。
開け口をピリピリ破って開封です。

トミカビスケット 開け口
中身を取り出すと、クッキーにプリントされている絵柄が描いてある袋に入った本体が出てきます。
表側には9種類で、

トミカビスケット 中袋
裏側に2種類です。

トミカビスケット 中袋 裏
中身を全部出してみます。
全部で10種類34.5枚入っていました。
何故か半分のものも1枚ありました。
袋には11種類あったのですが、今回の中身は10種類でした。
ランダムに入れられていると思うので、それぞれの数もバラバラです。

トミカビスケット 中身全部
マツダ ロードスターが4枚。

トミカビスケット ロードスター
UDトラックス クオン ミキサー車が3枚。

トミカビスケット ミキサー車
トヨタ ヴェルファイアが3枚。

トミカビスケット ヴェルファイア
トヨタ クラウン パトロールカーが5枚。

トミカビスケット パトロールカー
Honda VFR 白バイが5枚。
昔、400ccですがVFRに乗っていました。V型エンジンなので、マフラー交換が面倒くさかったのですが良いバイクです。

トミカビスケット 白バイ
日立建機 ホイールローダー ZW220が2枚。

トミカビスケット ホイールローダー
モリタ CD-Ⅰ型 ポンプ消防車が5枚。

トミカビスケット 消防車
日立建機 リジッドダンプトラック EH3500ACⅡが4枚。

トミカビスケット ダンプ
スバル WRX STI Type Sが2.5枚。

トミカビスケット インプレッサ
何故か半分しかないのが入っていました。

トミカビスケット インプレッサ 半分
チビッ子のメインのトヨタ ハイメディック救急車は1枚だけでした。

トミカビスケット 救急車
クッキーの味に関しては、日清シスコの子供向けクッキーなので、ミルク風味の甘過ぎず昔ながらの懐かしい味わいです。
この味が嫌いという人はいないのではないかと思える、万人受けする素朴な味です。
カルシウム入りなので、子供のおやつにピッタリです。
チビッ子がもくもくと全部食べる勢いでクッキーを食べているので、途中で没収してペーパークラフト制作に入ります。

トミカビスケット ペーパークラフト1
切れ目は入っているのですが、最初が切り取りにくくて前回は破られたので、今回は最初だけカッターで少し切ります。

トミカビスケット ペーパークラフト2
あとはミシン目に沿ってサクサク切り離します。

トミカビスケット ペーパークラフト3
切り抜くと箱は使えなくなります。

トミカビスケット ペーパークラフト カット後
折り曲げられるように筋が入っているので、全部折り曲げておきます。

トミカビスケット ペーパークラフト4
★マークが付いているので、その出っ張りを切れ目に差し込みます。

トミカビスケット ペーパークラフト5
後ろの部分を箱を閉じるように差し込み、

トミカビスケット ペーパークラフト6
前も同じように差し込めば完成。

トミカビスケット ペーパークラフト7
ちょっと角ばった救急車です。

トミカビスケット ペーパークラフト8
本物トミカのTOYOTA HIMEDIC救急車と比較してみます。
ペーパークラフトは少し小さいです。
大きさは、長さ約56㎜×幅約22㎜×高さ約23㎜くらいでした。

トミカビスケット ペーパークラフト9
フロント部分の比較です。
ディティールは微妙ですが、雰囲気は出ています。

トミカビスケット ペーパークラフト10
まとめ
ペーパークラフトを撮影中に肝心の消防車が行方不明になり撮影が中断されていたのですが、チビッ子に密かに奪われていて既におもちゃ箱に収納されていました。
前回は数分で分解されましたが、今回は大丈夫なようです。
おすすめ度
救急車しか買ったことがないのですが、たまには他の車種も買ってみようかな。
コメント